2009年11月30日

IN 登呂

昨日は登呂遺跡のキャラクター、トロベーの命名式に
家族でごそごそといってきました。

IN 登呂

まだ、登呂遺跡、公園は改築中で
派手な演出ではなかったけど
キャラクターを考えてくれた子、
名前を考えてくれた子が出席し、
とても暖かい式になりました。
(会場は外だったので寒かったですよ)

そのあと、赤米の試食会、土笛の演奏とか
魅惑的なのがあったのですが
こどもも旦那も、こんな寒いとは思ってなかったので
薄着のため、室内で(復元住居)やってるイベントのみ参加してきました。

IN 登呂

火おこし、の体験です。
こどもたちはおもしろ~い、なんてやってたけど
火をおこすのって手間のかかる仕事だったんだと
今の世の中の便利さをありがたく思いました。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
イチゴ狩り
ヒョウ柄お菓子
こどものリクエスト
布団乾燥機NEW
ドライブ
町内運動会
同じカテゴリー(雑記)の記事
 イチゴ狩り (2014-03-16 22:32)
 ヒョウ柄お菓子 (2014-02-09 22:54)
 先週の我が家 (2014-02-02 20:21)
 こどものリクエスト (2013-12-14 17:54)
 布団乾燥機NEW (2013-12-09 15:11)
 ふとん乾燥機、壊れる (2013-11-30 21:44)

Posted by junjun at 17:16│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
登呂遺跡、1回しか行った事がないから
また行きたいな〜
火起こしは難しいよね。
Posted by よっし〜 at 2009年12月01日 14:00
>よっしーへ

わたしも近所すぎてあまり行ってません。
イベントのときにおじゃましたのなんてはじめて。

日本ではじめての発掘施設だったみたい。
ここをもとにいろいろ作られた、とおっしゃってました。
今は、吉野ヶ里、とか三内丸山とか有名で
体験型が主になってるけど、
ここの施設もイベントをして盛り上げれるような施設になればいいね!
Posted by junjun at 2009年12月01日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IN 登呂
    コメント(2)