2009年11月23日
名古屋では・・・
名古屋から帰ってきました。
新幹線の中、うるさくて失礼いたしました。
さて、名古屋駅でイルミネーションが始まってました。
大きなスクリーンのものはとても携帯ではうつせないので
小さなものだけ写してきました。
今回はキャラクターものばかりでした。
TV局が出資したのかな。
これはそのポスター。

そして実物。

チェブラーシカかわいかった。
ななみちゃんとかリサとガスパールとか
写真撮りたかったけどこどもたちが
早くおばあちゃんのうちに行きたいというので
見るだけでがまんしてきました。
さて、名古屋駅ではもうひとつ行きたいお店が!

DEAN & DELUCA にいってきました。
食材を求めてここまできてしまった。
買ったのは、生ハムやパスタ、ジャムなど。
どんなのかというと、

もちろん、3枚しか買えませんがそれでも1000円弱しました。
ボージョレーと飲むのが楽しみ!
あと、こどもたちはおばあちゃんたちに服を買ってもらったのですが
PU-ちゃんはキャラクターものではないので
かわいくても安くすむのですが
問題はBU-ちゃん。
キャラクターものビシバシ。
ポケモンのトレーナー、仮面ライダーのWの下着セット
(ポケモンは多分当分続きであろうけど、1年物のTV番組は下着が一番)
同じ値段でもすごく差がついちゃうのでした。
さて、最後は名古屋港水族館。
11月22日で期限切れとなってしまう私の年間パスポート、
最後まで使わせていただきました。
3回行ったので元が取れてるはず!
今回はボランティアさんにつれられて
しらすの中に入ってる生き物を顕微鏡で見る体験してきました。

ゆでシラスの中にこんな生物がはいってました。

ほかにもイカやたこを発見。
今回はなかったけど、タツノオトシゴが入ってることもあるんだて。
今回の名古屋はそんなところです。
新幹線の中、うるさくて失礼いたしました。
さて、名古屋駅でイルミネーションが始まってました。
大きなスクリーンのものはとても携帯ではうつせないので
小さなものだけ写してきました。
今回はキャラクターものばかりでした。
TV局が出資したのかな。
これはそのポスター。

そして実物。

チェブラーシカかわいかった。
ななみちゃんとかリサとガスパールとか
写真撮りたかったけどこどもたちが
早くおばあちゃんのうちに行きたいというので
見るだけでがまんしてきました。
さて、名古屋駅ではもうひとつ行きたいお店が!

DEAN & DELUCA にいってきました。
食材を求めてここまできてしまった。
買ったのは、生ハムやパスタ、ジャムなど。
どんなのかというと、

もちろん、3枚しか買えませんがそれでも1000円弱しました。
ボージョレーと飲むのが楽しみ!
あと、こどもたちはおばあちゃんたちに服を買ってもらったのですが
PU-ちゃんはキャラクターものではないので
かわいくても安くすむのですが
問題はBU-ちゃん。
キャラクターものビシバシ。
ポケモンのトレーナー、仮面ライダーのWの下着セット
(ポケモンは多分当分続きであろうけど、1年物のTV番組は下着が一番)
同じ値段でもすごく差がついちゃうのでした。
さて、最後は名古屋港水族館。
11月22日で期限切れとなってしまう私の年間パスポート、
最後まで使わせていただきました。
3回行ったので元が取れてるはず!
今回はボランティアさんにつれられて
しらすの中に入ってる生き物を顕微鏡で見る体験してきました。

ゆでシラスの中にこんな生物がはいってました。

ほかにもイカやたこを発見。
今回はなかったけど、タツノオトシゴが入ってることもあるんだて。
今回の名古屋はそんなところです。
Posted by junjun at 20:29│Comments(0)
│雑記