2009年11月15日
トリュフオイル
今日は手打ちパスタを旦那が作ってくれました。
パスタをうつと、3時間ぐらいは寝かせます。
その間に、「何ソースがいいだろうか?」と家族会議。
もちろん子どもは好き勝手にいってますが
平たい太い麺に合うソースじゃなければ却下です。
そうなると、おのずからクリーム系になってしまうのですが・・・。
今日もあーだこーだいいながら決まらないので
旦那がスーパーにいって決めることに。
何を買ってきたのかな?と楽しみにしていると
こんなものが。

トリュフオイルだって。
お値段もお高めだけど
旦那が出してくれたからいいや。
これは600円らしいですが
もうひとつあったやつはコレより小さくて2400円だって
夕方に生地をのばし、麺に切っていって少し乾かしておきます。

その間にソースを作り(もちろんトリュフオイル使いました)
ゆでたパスタとソースをあえたら
出来上がり。
香りがとってもいい!!

子どもがおかわりするぐらいおいしかったですよ。
パスタをうつと、3時間ぐらいは寝かせます。
その間に、「何ソースがいいだろうか?」と家族会議。
もちろん子どもは好き勝手にいってますが
平たい太い麺に合うソースじゃなければ却下です。
そうなると、おのずからクリーム系になってしまうのですが・・・。
今日もあーだこーだいいながら決まらないので
旦那がスーパーにいって決めることに。
何を買ってきたのかな?と楽しみにしていると
こんなものが。

トリュフオイルだって。
お値段もお高めだけど
旦那が出してくれたからいいや。
これは600円らしいですが
もうひとつあったやつはコレより小さくて2400円だって

夕方に生地をのばし、麺に切っていって少し乾かしておきます。

その間にソースを作り(もちろんトリュフオイル使いました)
ゆでたパスタとソースをあえたら
出来上がり。
香りがとってもいい!!

子どもがおかわりするぐらいおいしかったですよ。
Posted by junjun at 21:53│Comments(0)
│雑記